top of page
All Posts


10月初旬の朝の散歩
今朝、ほぼ2週間ぶりに、花島公園から花見川まで歩きました。戻りは別ルートで往復50分ほどになりました。朝の気温はたぶん20℃くらい、湿度は高め。 母親が小学生を学校に送る姿、自転車通学の中学生や通勤途上の人たちに混じって、わたしのような、ゆったりした散歩組も結構いまし...
Kiyoshi Urakami
12 時間前読了時間: 1分


カリフォルニアでの子どもの学校教育などについて
今でも私は、妻から「あなたは仕事しかしなかった」と言われます。カリフォルニアを中心に、5年間のアメリカ駐在を無事務められたのも、妻の支え、そしてふたりの子どもの元気な生活があったからであり、とても感謝しています。 上の娘は、小学5年生、下の息子は小学2年生の12月にカ...
Kiyoshi Urakami
4 日前読了時間: 1分


米国カリフォルニア駐在初期の思い出――車のこと、家族のこと
1989年の夏の時期に突然、会社の上の人に言われ、当時、カリフォルニア州のサンフランシスコ近郊の半導体製品販売事業所で勤務することになりました。9月のある日、成田をひとりで飛び発ちました。 最初の3カ月は、私が米国での業務に慣れる必要があり、会社に通えるサンマテオ(S...
Kiyoshi Urakami
5 日前読了時間: 2分


自己紹介、こんにちは!
8月に構築し、公開した私のホームページ「 明日を思うノート 」のセクション(ホーム、ブログ、WIXブログ、思索の小径、著者プロフィール)のひとつで、先日、 WIXブログ を書き始めました。ブログ欄が二つあり、前者は「アジアと日本のビジネス連携を考える」(FC2)で、ここでは...
Kiyoshi Urakami
7 日前読了時間: 2分


今年も、はや10月です。
今年の夏は猛暑日というか、酷暑でした。9月後半、特に秋分の日(祝日)以降、ようやく朝夕がしのぎやすくなりました。 私は町内自治会をやっており、9月15日(敬老の日)に開催した敬老会の準備や近隣町会関連で先月はバタバタした日を過ごしていましたが、今、少し楽になり、WIXブログ...
Kiyoshi Urakami
7 日前読了時間: 1分


ごあいさつ、Wixブログを書き始めます、とにかく歩きながら考えます
今年の夏は猛暑というか、大変危険な暑さの日が長く続きました。皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか。秋の彼岸を過ぎ、ようやく朝夕しのぎやすくなりました。 私のささやかなホームページ「 明日を思うノート 」を開設し、公開したのは、猛暑の8月初旬のことでした。見よう見まね...
Kiyoshi Urakami
9月26日読了時間: 2分
bottom of page